山梨県の建築物(県指定文化財)

山梨県:歴史・観光・見所(ホーム)>建築物(県指定文化財)

建築物(県指定文化財):一覧表

建築物(県指定重要文化財):一覧
名 称
種 別
建築年
構 造
所在地
備考
慈照寺・山門・寛永16年・法堂(入母屋、銅板葺)、山門(入母屋、銅板葺、三間三戸)・甲斐市・県指
・佐久神社・本殿・文久2年・三間社流造、銅板葺、正面軒唐破風向拝、総欅造・笛吹市・県指
・大嶽山本殿・本殿・桃山時代・一間社流造、銅板葺、正面一間向拝、三方浜縁、高欄、脇障子・山梨市・県指
・笠石神社・本殿・室町末期・一間社流造、檜皮葺、正面一間向拝、三方浜縁、真壁造板張・山梨市・県指
山梨岡神社・本殿・天和年間・二間社流造、銅板葺、一間向拝、三方浜縁、脇障子・山梨市・県指
向嶽寺・築地塀・室町時代・延長33.50m、厚さ1.7m・甲州市・市指
八田家書院・主屋・江戸初期・木造平屋建、東側入母屋、西側寄棟・笛吹市・県指
若宮八幡宮・本殿・室町後期武田八幡宮摂社:一間社流造、桧皮葺、一間向拝、三方浜縁・韮崎市・県指
金井加里神社・本殿・寛文8年・二間社入母屋造、檜皮葺、千鳥破風、正面1間向拝付・甲州市・県指
八幡穂見神社・本殿・桃山時代・二間社流造、桧皮茸、折衷様式、二間向拝、三方浜縁、脇障子・中央市・県指
比志神社・本殿・大永8年・一間社流造、板葺、真壁造り板張り・北杜市・県指
・穂見神社・本殿・寛文5年・三間社流造、銅板葺、三方浜縁、脇障子、真壁造南アルプス・県指
西川家住宅・主屋・江戸中期・切妻、茅葺鉄板覆、妻入、桁行20.0m、梁間9.2m・山梨市・県指
・八幡神社・本殿・慶長3年・二間社入母屋造、こけら葺、正面1間軒唐破風向拝付・身延町・県指
諏訪神社・本殿・天保15年・一間社流造、こけら葺、正面軒唐破風付向拝・北杜市・県指
旧舂米学校・校舎・明治9年・木造2階、寄棟、桟瓦葺、建築面積116.8u、六角形太鼓楼・富士川町・県指
旧尾県学校・校舎・明治11年・木造2階建、寄棟、金属板葺、塔屋、バルコニー付・都留市・県指
・山王権現社・本殿・室町時代・二間社流造、鉄板葺、一間向拝、三方浜縁、高欄、脇障子・甲州市・県指
・諏訪神社・本殿・寛政5年・一間社入母屋造、千鳥破風、軒唐破風向拝付、鉄板葺・甲州市・県指
窪八幡神社・鐘楼・室町末期・寄棟、檜皮葺、桁行一間、梁間一間、袴腰付・山梨市・県指
・法善寺・鐘楼・室町時代・入母屋、銅板葺、高欄付、桁行3.15m、梁間2.77m南アルプス・県指
神部神社・社殿・室〜江・本殿(一間社流造、檜皮葺、一間向拝)、随身門(三間一戸)・甲州市・県指
宮下家住宅・主屋・宝永年間・木造平屋、入母屋、茅葺、平入、桁行八間、梁間四間半富士吉田市・県指
恵林寺・三門・桃山時代・入母屋、檜皮葺、一間一戸、四脚楼門・甲州市・県指
・立本寺・-・応永3年・旧本堂:寄棟、鉄板葺、妻入、桁行四間、梁間三間・甲府市・県指
神部神社・本殿・慶長18年・一間社流造、檜皮葺、正面1間向拝付・北杜市・県指
・長安寺・本堂・享保10年・入母屋、銅板葺、唐破風向拝、桁行七間、桁行六間・長安寺・県指
旧津金学校・校舎・明治8年・木造二階、寄棟、桟瓦葺、大壁造白漆喰、塔屋、バルコニー付・北杜市・県指
上野家住宅・豪農・江戸時代・主屋(入母屋、茅葺、平入)、長屋門、穀蔵、質蔵、文庫蔵・山梨市・県指
棲雲寺・庫裏・江戸時代・木造平屋建、入母屋、銅板葺、平入、桁行八間、張間五間・甲州市・県指
景徳院・山門・安永8年・入母屋、銅板葺、三間一戸、八脚楼門、桁行三間、梁間三間・甲州市・県指
市川家住宅・主屋・享保3年・木造平屋建、入母屋(兜造風)、茅葺・身延町・県指
・宮崎酒醸造所・施設・明〜昭・主屋、南門(正門)、白蔵、道具蔵、文書蔵ワイン貯蔵庫
・ブランデー蒸留用の煙突、
・甲州市・県指
北原家住宅・豪商・江戸後期・主屋(木造二階、切妻、平入)、奥便所、文庫蔵、文化蔵・北杜市・県指
・宝鏡寺・薬師堂・享和4年・木造平屋、入母屋、鉄板葺、平入、間口四間、奥行三間半・大月市・県指
大善寺・山門・元禄17年・入母屋、桟瓦葺、三間一戸、八脚二重門楼門、桁行三間・甲州市・県指
坂本家住宅・主屋・宝暦11年・木造二階建、切妻、茅葺形鉄板葺、桁行十間、梁間四間半・山梨市・県指
山梨県庁・庁舎・昭和5年・庁舎別館(旧本館)及び県議会議事堂・甲府市・県指
・富岡家住宅・豪商・江戸時代・主屋(擬洋風住宅)、書院(近代和風住宅)・甲府市・県指
石川家住宅・町屋・明〜大・主屋(寄棟、塗屋造、黒漆喰)、座敷蔵、文庫蔵、門、土塀・甲府市・県指
天沢寺・山門・宝暦3年・入母屋、瓦棒葺、三間一戸、八脚楼門、桁行三間、梁間三間・甲斐市・県指
忍草浅間神社・本殿・江戸時代・本殿(三間社流造、檜皮葺)、雨屋拝殿(切妻、銅板葺)・忍野村・県指
スポンサーサイト
[ 赤沢宿・下部温泉・台ケ原宿 ]・[ 昇仙峡・桂川渓谷・竜門峡 ]・[ 行基菩薩 ]・[ 松尾芭蕉 ]・[ 日本武尊 ]・[ 山梨県の伝統的・町並み(赤沢宿・台ケ原宿) ]・[ 延喜式内社 ]・[ 二重門・楼門・鐘楼門 ]・[ 山梨県の随身門・神門・中門 ]・[ 茅葺(古民家・寺院・神社) ]・[ 山梨県の本殿 ]・[ 山梨県の拝殿 ]・[ 山梨県の本堂 ]・[ 山梨県の御堂 ]・[ 建築物(国指定重要文化財) ]・[ 建築物(県指定文化財) ]・[ 弘法大師空海 ]・[ 役行者 ]・[ 塩海足尼 ]
※ 当ページは「郷土資料辞典」、「日本の城下町」、「観光パンフレット」、「観光地案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。リンクはフリーですが画像や文章等のコピーは行わないでください。※プライバシーポリシーはこちらです。