大月市: 桂川渓谷

  山梨県:歴史・観光・見所(ホーム)大月市:歴史・観光・見所>桂川渓谷

概要・歴史・観光・見所

桂川渓谷(大月市)概要: 桂川渓谷は相模川上流の桂川によって浸蝕された渓谷です。渓谷には岩国の錦帯橋、木曽の桟(日光の神橋や西祖谷山のかずら橋、宇奈月の愛本刎橋を上げる場合もあります。)と共に日本三大奇橋の1つに数えられ国指定名勝でもある長さ33m、幅6mの猿橋や国指定重要文化財に指定されている八ツ沢発電所施設第1号水路橋が架けられています。

江戸時代から甲州街道の名所として猿橋と共に紀行文などに紹介され、現在では周囲には散策路や小公園が整備され、観光化されています。
桂川渓谷:上空画像


桂川渓谷:ストリートビュー

桂川渓谷:写真

桂川渓谷の岩肌と新緑の樹木、桂川の清流のコントラストが美しい画像
[ 付近地図: 山梨県大月市 ]・[ 大月市:歴史・観光・見所 ]
桂川渓谷に架かる新猿橋から見下ろした景観 桂川渓谷から見上げた新猿橋 桂川渓谷に架かる八ッ沢発電所施設第1豪水路橋 桂川渓谷の岩壁と清流を写した写真
桂川渓谷に形成されている甌穴封の丸い窪み 桂川渓谷に架かる僅かに見える猿橋と八ッ沢発電所施設第1豪水路橋 桂川渓谷の風景写真 桂川渓谷に祭られている社


※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山梨県:歴史・観光・見所」は「山梨県の歴史」、「郷土資料辞典−山梨県」、「日本の城下町−関東」、「城郭と城下町−関東」、「甲州街道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。