甲府市: 稲荷塚古墳

  山梨県:歴史・観光・見所(ホーム)甲府市:歴史・観光・見所>稲荷塚古墳

概要・歴史・観光・見所

稲荷塚古墳(甲府市)概要: 稲荷塚古墳は山梨県甲府市下向山町に位置する古墳で、稲荷塚古墳の全景を写した写真古墳時代後期に区分けされる6世紀後半に築造されたと推定される直径約20m、高さ約3.5mの円墳です。南側に入口幅1.85m、全長8.2の横穴式石室があり、土師器、須恵器、鉄製品、玉類、金環等が出土、中でも銀象嵌太刀は山梨県内初の発見だったそうです。周辺には2号墳、3号墳が確認されており、当時の当地域の有力豪族の一族が埋葬されていたと推定されています。稲荷塚古墳は築造から7世紀まで追加埋葬が行われ、発掘された銅鋺は当時、当地方にも仏教が伝来したことを示しています。発見された190点は貴重な事から名称「稲荷塚古墳出土銅鋺・象嵌大刀等出土品一括」として平成14年(2002)に山梨県指定文化財(考古資料)に指定されています。

稲荷塚古墳:上空画像

【 参考:サイト 】
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


稲荷塚古墳:ストリートビュー

稲荷塚古墳:写真

稲荷塚古墳頂部と石祠を撮影した写真
[ 付近地図: 山梨県甲府市 ]・[ 甲府市:歴史・観光・見所 ]

甲府市・観光・見所
一蓮寺 穴切大神社
大泉寺 円光院
夫婦木神社 東山南遺跡
法泉寺 稲荷塚古墳
石川家住宅 岩清水遺跡
金桜神社 勝山城
河尻塚 丸山塚古墳
鍋弦塚 仁勝寺
入明寺 酒折宮
積翠寺 武田信玄火葬塚
甲府城 方形周溝墓群
昇仙峡 高室家住宅
武田神社 塩沢寺
武田氏館 仙娥滝
東光寺 銚子塚古墳
長禅寺 山梨県庁舎
要害城 甲斐善光寺

※ 相談や質問は大変失礼ですが、メールのみとさせていただきます。 回答によって不都合や不利益をこうむっても当サイトは一切責任を負いません。又、回答を直接的(当サイトの名前を使って)に交渉や請求の手段とすることはご遠慮くださるようお願い申し上げます。 予告なしに追加、書き替えを行いますのでご了承ください。尚、「山梨県:歴史・観光・見所」は「山梨県の歴史」、「郷土資料辞典−山梨県」、「日本の城下町−関東」、「城郭と城下町−関東」、「甲州街道」、「パンフレット」、「案内板」、「関係HP」等を参考にさせていただいています。※プライバシーポリシーはこちらです。